コンボ

提供:非公式整地鯖(春) 公認wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

コンボとは?

正式名称は「マイン・コンボ」で、整地レベル3で解放されるスキルです。

ツールを用いてブロック破壊した際に、コンボ数が1加算されます。

60秒間ブロックを破壊しなかった場合、最大で50コンボ減少します。

例えば、1000comboの状態で60秒間何もしないと950comboとなり、その後にブロックを破壊すると951comboから加算されます。

コンボ数が時間経過で減った場合、ブロックを掘る時に「時間経過によりコンボが○○減少」と赤文字で表記されます。

1時間ブロックを破壊しなかった場合、強制的にコンボはリセットされます。

サーバー接続を切断してもコンボに影響はありません。

コンボにより得られる利益

「マイン・コンボ」のパッシブ効果により、コンボを加算させていくことで、ツールに「整地効率」が付与され、ブロック破壊の速度が強化されます。

サーバー内の自分のプロフィールに最大コンボ数が記録されます。

コンボ数と整地効率値のテーブルが知りたい

コンボ数 整地効率値 備考
0~9 0
10~29 1
30~69 2
70~149 3 3以上で土を一瞬で破壊可能
150~299 4 4以上で草ブロックを一瞬で破壊可能
300~599 5
600~1199 6 6以上で石を一瞬で破壊可能
1200~2499 7
2500~4999 8
5000~9999 9 9以上で鉱石を一瞬で破壊可能
10000 10